MIXI DESIGN
MIXI DESIGNの公式noteです。MIXIのデザイン職やデザイン組織の試行錯誤を共有します。
|株式会社MIXI:https://mixi.co.jp|Cocoda MIXI DESIGN:https://cocoda.design/teams/mixi-design
#デザイン 記事まとめ
デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。
注目!デザレルTOPICS
MIXIのデザイナーリレーショングループ(通称:デザレル)は、デザイン職の支援やリレーション強化を主な活動としています。MIXI DESIGNにまつわるさまざまなトピックをお届けします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165350003/rectangle_large_type_2_f2c60d264739e41b5175ba12d0fc9b0b.jpeg?width=800)
MIXI AWARD 2024のキービジュアルはどのように作られた?グラフィックデザインと3DCGの制作担当者に聞いた想い
こんにちは。 MIXI デザイン本部 デザイナーリレーショングループの若狭です。 MIXIでは1年に1度、全社イベントとしてMIXI AWARDを実施しています。 このAWARDの目的は大きく2つあります。 第一に、称賛と表彰の文化を大切にしたいということ。 第二に、MIXIの企業理念である「パーパス、ミッション、ミクシィ・ウェイ、バリュー」(以下PMWV)を体現した人を表彰し、その受賞者の行動を参考にして、他の社員にも行動のヒントを得てもらうことです。 今回はキービジ
スキ
70
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165350003/rectangle_large_type_2_f2c60d264739e41b5175ba12d0fc9b0b.jpeg?width=800)
MIXI AWARD 2024のキービジュアルはどのように作られた?グラフィックデザインと3DCGの制作担当者に聞いた想い
こんにちは。 MIXI デザイン本部 デザイナーリレーショングループの若狭です。 MIXIでは1年に1度、全社イベントとしてMIXI AWARDを実施しています。 このAWARDの目的は大きく2つあります。 第一に、称賛と表彰の文化を大切にしたいということ。 第二に、MIXIの企業理念である「パーパス、ミッション、ミクシィ・ウェイ、バリュー」(以下PMWV)を体現した人を表彰し、その受賞者の行動を参考にして、他の社員にも行動のヒントを得てもらうことです。 今回はキービジ
スキ
70